「金を稼ぎたくて働いてるわけじゃない!面白いからだ!」
って言う経営者が居るけど最低限家族と社員に不自由なく暮らせるお金を渡せることが重要。「仕事にやりがいあるから年収は200万円台でいいよね?」って言う企業は潰れろ
(#^ω^)以上、元ブラック企業社員からでした。 https://t.co/bBNVMfPt1f
— コピペエンジニア@コピペの錬金術師 (@c_a_p_engineer) January 16, 2020
ブラック企業、ホワイト企業があるのなら赤、緑、青、ピカチュウ、金、銀、クリスタル、ルビー、サファイア、エメラルド、ダイアモンド、パール、プラチナ、サン、ムーン、ソード、シールド企業もあるわけ?
— 吾味人美 (@gomihitomi) January 16, 2020
「介護業界は腐っている。理想の介護を提供する」
「素敵、応援してる。私もついていく
」
毎年、こういう業界への不満と理想の介護を掲げる人は多い。そして、2年後にはもっと酷いブラック企業とブラック経営者へ変身するんやで。
愛人は大奥として施設の人間関係を悪化させるんやで— みたらし看護
介護福祉 (@forevermedical1) January 15, 2020
こんなんはどこにでもある。「始業の◯◯分前に来て、△△してね」系。これは労基法違反。でも慣習として根付いている。
こういう雑草を刈らないからブラック企業が育つ。バイト実態、セブンにダメ出し 労働問題に詳しい佐々木弁護士「労基法違反」:朝日新聞デジタル https://t.co/nC1y1hetv5
— くろやす (@kuroyasu17) January 15, 2020
最近見た会社を潰した社長の特徴
・秘書が若くて美人
・社長室がやたら豪華
・ビジョンは上場
・自分の言うことが絶対
・飲み方がとにかく汚い
・シャツの胸元ハダけすぎ
・結局何してるかよくわかんない今夜の配信は「こんなブラック企業には就職するな!」だよ。見てね。https://t.co/fIfqL6OyhD
— 西崎康平@ブラックな社長 (@koheinishizaki) January 15, 2020
Source: ブラック企業twitter情報まとめサイト
2020年01月16日 14時03分時点のブラック企業情報まとめてみた