さっき知人に相談受けて気になったので…
ブラック企業辞める時、退職届に「一身上の都合」って書いちゃ絶対ダメ。
ブラック企業に耐えきれず辞めるのは事実上会社都合による退職よ。
一身上の都合って書くと、自分の都合で辞めた事の証拠になってしまい、その後の交渉等で極めて不利になるから要注意— 青木文鷹 (@FumiHawk) August 30, 2020
ブラック企業から逃れられない人の話https://t.co/DKQBurEP4w
— やしろあずき (@yashi09) August 30, 2020
よく「自分の会社はブラック企業なのか分からない」ということを聞くのですが、僕は南フロリダ大学の研究で提唱されている「身も心も壊してしまう会社の特徴」を参考にしています。
これに当てはまる企業はブラック企業の可能性が高いので、ぜひ参考にしてみてくださいませ。詳細はこちら↓
— ケイ THE ただの雑学おじさん
(@mikaitabi) August 30, 2020
嫌な職務をずっと続けていると体か心
心身が消耗していきます
いつか限界となり、ダムが決壊するように
崩壊して壊れます
崩壊した後休めばいいじゃないかと言う人がいますが
一度壊れた心身(ダム)は限界が著しく下がり
最初の限界には戻りません
何が言いたかと言うとブラック企業潰れろ— 老師O (@takesecod) August 30, 2020
『会社が辛くても3年は辞めるな』みたいな言葉をよく見るけど、3年いれば嫌でも環境に慣れてくる+責任も増えて辞め辛くなるし、その言葉を鵜呑みにして凄惨たるブラック企業で耐え忍んでる人に『会社が辛いなら3日で辞めろ』という言葉を送りたい
— やしろあずき (@yashi09) August 30, 2020
Source: ブラック企業twitter情報まとめサイト
2020年08月31日 05時06分時点の【ブラック企業情報】人気のツイートまとめてみた