「デフレは雇用を減らす」これだいじ。物価が下がるんじゃなくて、人間の価値が下がるんですよ。ブラック企業が幅を利かせる。
デフレでどれだけの人々の命が奪われたか。そして、デフレと円高を放置したためにどれだけの日本企業が力を失ったか。— kikumaco(10/31,11/22ビッグアップル) (@kikumaco) September 23, 2020
ブラック企業で”生き残った”社員の話(再掲) pic.twitter.com/SCAX5Y8M8Y
— ビタワン
脱サラちゃん&社畜ちゃん連載中
(@vitaone_) September 22, 2020
「置かれた場所で咲きなさい」というのは、自力移動不能な雑草のタネだとかに向けて言う言葉としては、まあ妥当なのかもしれない。でも、人間にこれを言ったら自由意思の否定そのものになるぞ。難民や災害被災者や汚染地域居住民やブラック企業社員は、置かれた場所から逃げないと生命があぶない。
— 小田嶋隆 (@tako_ashi) September 22, 2020
個人的な取り組みとなりますが、悪いことに「ブラック」と使うのはなるべく避けたいと思います。
よく使われるブラック企業などの表現のことです。
今日NHK で人種差別問題やっていて、確かに差別に繋がる言葉かもと思いましたので
— ぷえ (@pueteen) September 21, 2020
ブラック企業の基礎中の基礎が
「知識技術をバージョンアップする時間を与えず、
他社会と交流する力も奪い外部に仲間を作らせない事で、
金を払わなくても縛り付ける事ができる」
なので、真逆へ行って
他社会との交流・知識技術の更新・金払い良く、
を目指すだけでどんな人生も本当に変化しますね。 https://t.co/auQHPJnrnQ— Koshiang(格闘技期) (@Koshiang) September 21, 2020
Source: ブラック企業twitter情報まとめサイト
2020年09月23日 17時04分時点の【ブラック企業情報】人気のツイートまとめてみた