大学受験生「センターやっと終わった」
高校受験生「これから追い込みや」
高一・二「試験日ディズニー行こ」
大学「は?試験って何?」
ブラック企業「毎日が追い込み」
NHK・NHK集金人「金取ればいいんだろ?」老人「ゲートボールこそ正義」
このシーズンの人によって違いすぎやろ笑— NHKの闇に飲まれたサボさんbot (@sabosanbotmanzi) January 19, 2020
UNIQLOは当初から嫌いで1度も買ったことがないが、この記事を読んで買わなくて正解だったなと思った。この先も買うことはない。
日本人で稼ぎながら日本を馬鹿にしせせら笑うブラック企業。吐き気がしますわ。 https://t.co/F4VEAmyGJY—
さんぽぽちゃん
【コロ助FC No.003】 (@sunpopochan) January 19, 2020
労働集約的な激務適正の無い人が、
ブラック労働をしてから自分の適正の無さを悟りゆるふわ企業に行くのは幸福度爆上げ。
一方で、始めに入ったホワイトゆるふわ企業をつまらないと思いスキルをつけたいとかでレッドオーシャンに向かって行くのは地獄へのプレリュードになることが多い。#順番て大事— キティー Kitty (@drinking_kitty) January 19, 2020
老舗の東芝は【子会社ITサービスが200億円の架空取引。不正体質のブラック企業だ】
【製品やサービスの販売記録が無い。ただ現金を移しただけの「帳簿詐欺犯」だ】
情け無い名門東芝の凋落だ。
【メザシの土光敏夫が泣いている】
東芝を建て直した「IHI出身の土光会長」 pic.twitter.com/VoD4GNYSMB
— 凍結2代目伊勢谷明神
(@9trIqkBXqoKmGBp) January 18, 2020
この20年日本は多くのものを失った。
そして残ったのはたくさんのブラック企業。
https://t.co/8JjfMcCNC0 https://t.co/8JjfMcCNC0— リッツ 発達障害 (@seisyou5564) January 18, 2020
Source: ブラック企業twitter情報まとめサイト
2020年01月19日 20時02分時点のブラック企業情報まとめてみた