研修講師
「さすがに今の時代、大のオトナが職場で暴言を吐いたり、罵声を浴びせたりなどということはないと思いますが、」ブラック企業社員
「え!?」
ブラック企業課長
「え!?」
ブラック企業部長
「え!?」
ブラック企業社長
「え!?」
研修講師
「え!?」— ブラック企業アナリスト 新田 龍 (@nittaryo) February 19, 2021
劣悪な労働環境から長年に渡ってブラック企業偏差値の最上位を占めブラック企業の代名詞みたいな存在だったモンテローザ、屋号に関しても一貫してチンピラみたいな行為を繰り返していて笑ってしまった https://t.co/G3SrZgUMTI pic.twitter.com/2TY7wG2xI1
— 痩せる2021_67.8_歯磨き粉買う (@Conscript1942) February 19, 2021
「ブラック企業」もヤバいけど、「マイルド企業」もヤバい。仕事はしんどくないけど、何年働いても給料変わらないし、単調な仕事が多いからスキルも身に付かない。明確な目標もないから社員にやる気もなくて雑談ばかり。ズルズルハマって抜け出せずに年齢重ねちゃう人も少なくない。皆さんもご注意を!
— 川畑翔太郎|UZUZ(ウズウズ)専務 (@kawabata_career) February 18, 2021
【ブラック企業の日本語教室】
特別授業編「サボる」サボる、の語源か…
まったく使い道がないな。#テイペン#ブラック企業の日本語教室 pic.twitter.com/LgAw0t497M— テイコウペンギン
YouTube登録者数80万人突破 (@teikoupenguin) February 18, 2021
今思い出しても辛い、、
ブラック企業に10年いたけど昼休みとれないことも多くて。12時間以上何も食べず仕事した日は低血糖でフラフラ。『ヤバい、しぬ、、』って限界超え、この環境から抜け出すために副業始めた。半年間は記憶ないくらい頑張って月80万稼ぎ脱サラ。今はたくさん食べて、こんな豚に
— とん太郎
ブラック豚舎脱出 (@SatsugaiCat) February 18, 2021
Source: ブラック企業twitter情報まとめサイト
2021年02月20日 05時07分時点の【ブラック企業情報】人気のツイートまとめてみた