この藤田孝典は自分が運営するNPO法人ではクッソ安い賃金で労働者をこき使ってるのに、なぜか他のブラック企業は偉そうに批判している。その矛盾を指摘されると「この業界は利益が出にくいんだ!」と。そんなの、どの会社も言いたいわボケと。 https://t.co/HrgFNzRAy7
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) January 29, 2020
【ブラック企業 辞めても明暗】https://t.co/SiYhcFD6WN
「ブラック企業」という言葉は、いまや誰もが知るところだろうが、辞めた後のことは意外と知られていない。ブラック企業を経験した人のその後とは。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 29, 2020
ここ数日、自民党支持やめるわって人が出てきてる
コロナの対応クソ&募集と募るのトンチンカン答弁で目覚めてる感じ仕事ができる人から
転職していくブラック企業みたいで
おもしろいwww— レイ
(@Reiwa_Rei) January 29, 2020
安売店に掲示されてる「お客様の声」で「接客に愛想がない」的な意見を見かける度に「愛想いい接客されたかったら百貨店行け! 従業員にブラック労働を強要するブラック乞客もまたブラック企業を産み出す元凶やぞ! あと乞客の理不尽な要求を『社会の厳しさ』みたいに言い換えるな!!」と憤ってしまいます
— ブラック企業アナリスト 新田 龍 (@nittaryo) January 28, 2020
もらえたのかと思っていた金を返せと言われ、借金返済のためには首をとらなきゃ…でも…でもこれって…僕がやりたかったのはこんなことだったの…?けど…けどやるしかない…このブラック企業の営業を続けなくてはこちらがやられてしまう…という日曜8時のナニワ金融道 #麒麟がくる
— いが(たろに) (@iga_iganao) January 26, 2020
Source: ブラック企業twitter情報まとめサイト
2020年01月30日 17時05分時点の【ブラック企業情報】人気のツイートまとめてみた