参院では議案提案が出来るギリギリの議員数11人で「ブラック企業規制法案」を提出し、厚労省を動かした。
今は12人しかいないけど衆院でも21議席あった時は「企業団体献金禁止法案」や「政党助成法廃止法案」を単独で提案してる。共産党増やせば庶民の暮らしは確実に良くなる。#比例は日本共産党
— EMIL #比例は日本共産党 (@emil418) October 3, 2021
年商1億円を超えて分かった
ビジネスは厳しくて、成功するには正しい努力と運が必要。僕は起業してから1年は、ブラック企業の時以上にがむしゃらに働いたよ。とにかく行動したら、あとは、タイミング、誰とやるかとか運も超重要。運を味方につけたい人は、ヘッダーにいる僕の相棒を拝んでみて
— ゆっけ@ナマケモノ社長
(@yukke_jidouka) October 3, 2021
【集団ストーカーに関与する創価企業パナソニックに滅亡の兆し】希望退職者1000人超、ブラック企業に嫌気がさした将来有望な社員まで退職https://t.co/OP7EOVb4cv
— RAPT理論+α (@Rapt_plusalpha) October 3, 2021
「歪んだ正義感でブラック企業に突撃し、経営者に土下座強要する迷惑系(自称世直し)Youtuber」を懲らしめ、「不景気を理由に休日でも社員を働かせるブラック企業経営者」をもきちんとたしなめる仮面ライダー。令和時代における社会問題を的確に捉えていて大変興味深い。#仮面ライダーリバイス pic.twitter.com/mr3dKFdfOX
— ブラック企業アナリスト 新田 龍 (@nittaryo) October 3, 2021
「嫌なら辞めれば良い」これが蔓延しているの本当にマズくて、このせいで何時まで経っても違法企業が無くならず悪貨が良貨を駆逐する如く全うだった企業までブラック化せざるを得なくなる。
今居る場所で環境を改善できる社会でないとおかしいんですよ。 https://t.co/Gn39LcoVDC— 八十 一甫(やそ かずのり) (@yaso_kazunori) October 3, 2021
Source: ブラック企業twitter情報まとめサイト
2021年10月05日 05時22分時点の【ブラック企業情報】人気のツイートまとめてみた