格ゲー初心者が「練習してるけど全然勝てなくてつらい」的なことをつぶやくと、「自分もはじめたてのときは〇〇連敗して~」と語りだす人がいるが、これってブラック企業に勤めてる若者に対して年寄りが「わしも若い頃は残業〇〇時間が当たり前で~」とか言い出すのとまったく同じ構図だよな
— タケヤマ (@takeyama_dq3) February 14, 2020
#コロナウィルス
坂東忠信「2/4の段階で台湾は中国からの入国を禁止したにもかかわらず、中国に(国民救出の)チャーター便が入ってる。台湾は出来てるのだから日本も少なくとも2/4に中国経由の外国人はシャットアウトするべきじゃなかったか。春節が終わってまた中国に送り出してる企業はドブラック」 pic.twitter.com/sYQy76Ifyn— ちぢれ麺 (@RamenReiwa) February 14, 2020
ディズニーがブラック企業だって今日知ってしまった…
あるキャストさんを見てたんだけど・船の運転ができないとダメ
・一回船を出すと2週間帰ってこれない
・危険な動物がいっぱいでお守り持たないといけない
・そのお守りは入社したら謎の男に買わされる
・給料はバナナほんと酷い話だよ!!
— かず助D垢@ダッフィー (@kazu_0901_) February 13, 2020
パーソナルジムと法人契約した。月に2回オフィスで全社員対象のトレーニングを実施することに。運動管理から食事管理までチェックしてくれる。もちろん会社負担。やるやらんも本人の選択制ね。ブラックな企業に入社すると美しく健康的な肉体も手に入るよ。さあおいで。
— 西崎康平@ブラックな社長 (@koheinishizaki) February 13, 2020
ブラック企業の経営者は人を人とも思っていないと誤解している人が多いけど、実は多くの場合話は逆で、人の可能性を誰よりも信じているからこそ、それを引き出すために高い課題を与え続ける自分の倫理性を露ほど疑っていない。だから始末が悪いんだよな。
— ジャッパの星 (@loira294) February 13, 2020
Source: ブラック企業twitter情報まとめサイト
2020年02月15日 05時07分時点の【ブラック企業情報】人気のツイートまとめてみた