健康にいいと言えば納豆やら何やらが売り場から消える国なのにどうして睡眠が大事だと言われたらサビ残やブラック企業が根絶されないのだろう。
— 林 譲治 (@J_kaliy) March 8, 2020
文系の仕事はASDが特に苦手とする対人コミュニケーションとマルチタスクとオールマイティさと要領の良さが必要なものばかり…。
営業、接客、管理、事務、士業など。
それらが無理なら肉体労働しか無いけど、そちらに行けばブラック企業率が高い上にASDの天敵(元ヤン、体育会系、御局様など)が沢山https://t.co/p5bvzlH5Jq
— hamusuke㌠ (@tomonasisan) March 8, 2020
“男性は先月27日に38度5分の発熱、翌日と今月2日に受診、検査は行われなかった”
“先月29日から仕事を休んで連絡が取れない”
“会社の同僚からの連絡で6日に家族と警察が男性宅を訪ねたところ倒れていた”熱で休めないブラック企業勤務の独身男性のリスクが…https://t.co/A0KXNI3Tns
— 安田峰俊|『もっとさいはての中国』好評発売中 (@YSD0118) March 8, 2020
その牛丼を売っている牛丼チェーンで働いていました。ここでは書けないくらいのブラック企業でした。労基法無視、サービス残業は当たり前の世界でした。これ、本当の話です。そういう労働させて安く売っているのですよ。
— なお(弱視者です) (@_550030282083) March 7, 2020
ブラック企業を辞めた女の子が魚釣りをする話
その③ pic.twitter.com/N5eQjpemIG
— ビタワン
脱サラちゃん①巻 発売しました!
(@vitaone_) March 7, 2020
Source: ブラック企業twitter情報まとめサイト
2020年03月09日 17時15分時点の【ブラック企業情報】人気のツイートまとめてみた