昔働いてた所ブラック企業だったんですけど
会社の寮の前に車停めてもokって聞いてたのに、ある日出勤しようと思って見たら駐禁取られてたんですよ
は?って思って店長に報告したら俺も取られたから罰金の補償は出来ないって言われたんですよ
運命共同体だったのね好き
— たっくーTVれいでぃお (@takkuxutv) March 16, 2020
恨みって怖いよね
【暗黒】超ブラック企業が出した広告が酷すぎて大炎上してる件について・・・・ https://t.co/tAdn9ZyA62 @YouTubeより pic.twitter.com/XTJUmPnsCS
— たっくーTVれいでぃお (@takkuxutv) March 16, 2020
日本人が「薄給なら手を抜く」という習慣を身に付けると日本中がハッピーになると思う。
「給料の良し悪しで仕事のやる気を変えるのは悪いことだ」という信仰がブラック企業を生き残らてしまうし客の立場になった時に傍若無人に振る舞わせてしまう。
— ブラック企業の深い闇 (@makkuro_ankoku) March 15, 2020
健康管理の大切さを学ぶのは大事だし
そういうことは意図してないのはわかってるんだけどブラック企業に適応する為の社畜を育む感じが
皆勤賞という賞に見えてきはじめちゃったのよね(心が荒んだ結果かな)https://t.co/fvvkTz3EeN— ͏ (@nijiwds) March 15, 2020
ブラック企業に勤務してる人に嫌ならさっさと転職すればいいと言い続けてきたけど、コロナの影響でこれからは少し慎重にならざるを得なくなる。企業が採用を絞れば今までほど簡単には転職できなくなる可能性がある。それでもスキル磨いてより良い企業に転職できるように準備しておくのは変わらない。
— 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 (@yonemura2006) March 15, 2020
Source: ブラック企業twitter情報まとめサイト
2020年03月17日 17時07分時点の【ブラック企業情報】人気のツイートまとめてみた