マジでありえない。ブラック企業に勤め、年収300万の会社員。副業経験なし。親父は自己破産して家族はボロボロ。残ったのは借金のみ。Twitterは見る専門だったけど、フォロワー8000人以上!プロフの副業はじめ年商10億超えを超えた。夢みたいだけど、コレが一歩踏み出した先の未来!
— もっくん@ゼロイチの専門家 (@sadamasa_mori) June 9, 2022
民主党政権下で経済がよくなったと主張する人たちは、それはもう歴史改竄でしょう。株価7000円台の超円高でいったいどこがよかったのか。
ブラック企業が幅を利かせたデフレまっただなかのどこがよかったというのか。
雇用がいちばんだいじなんですよ。就職状況、失業率、総就業人口、総給与
— あ〜る菊池誠(反緊縮) (@kikumaco) June 9, 2022
今でも信じられない。人生は行動す!ば変わる。昔は貧乏で親父は自己破産。おばあちゃんに育てられた僕。ブラック企業で年収300万。人生諦めずに結婚する為に副業始め、初月114万達成。今では脱サラし、今では年商10億超え。家族のため全力行動で人生は激変。今日も家族の笑顔を見る為に行動し続ける。
— もっくん@ゼロイチの専門家 (@sadamasa_mori) June 8, 2022
「ゆるブラック企業」に注意。何年働いても給料は微妙にしか上がらないし、キャリアアップもなく他社で通用するスキルも身につかない。サービス残業当たり前だけど体育会系じゃなくダラダラやるから辛さもない。なので離職率は低いけど5年もいれば向上心もスキルも消え失せ歳だけとって人生終わるとこ
— えいじ|楽しく生きるコツ (@eiji_biz) June 8, 2022
今だから言えるけど、 5年前に諦めなくて良かった。超ブラック企業で働いてたとき、上司に『辞めます』と言ったら『お前を育ててやったの、俺なのわかってる?』とキレられた。あの時に挫けず新しい道に挑戦したから、今では年商10億を超え、ヘッダーの幸せも手に入れた。諦めなければ人生変わる。
— もっくん@ゼロイチの専門家 (@sadamasa_mori) June 8, 2022
Source: ブラック企業twitter情報まとめサイト
2022年06月10日 05時08分時点の【ブラック企業情報】人気のツイートまとめてみた