100万稼いで良かった事
①嫁の笑顔
②我慢が減った
③値札見ないで買い物
④スーパーで高い肉を買える
⑤時間の自由会社員の時は12時間以上拘束されるブラック企業。今は仕事が楽しいし自由に旅行もして美味しい食事をゆっくり食べる。会社は辞めてもヘッダーの働き方が辞められないです。
— ひかる@夫婦起業 (@hikaru_fukugyo) August 12, 2022
ブラック企業で4年働いたけど、会社の辞め方を知らないと本当に損する。実は会社は辞める方が大変。本当は円満に退職することが1番大切。では、簡単に退職できる方法とは大きく3つあります。ブラック企業で働いてるみなさん1日でも早く今の会社を辞めましょう。会社はあなたの未来を守ってくれますか?
— あふろん I 最高な人生を (@wakamusya_eigyo) August 11, 2022
安倍政権時よりも民主党政権時の経済状況のほうがよかったと主張する人たちは本当に実感としてそう言ってるの?それが不思議なんだな。あの時代に実感として「よかった」と思えるのは高齢資産家とブラック企業経営者くらいだと思うけどね。
若い人たちの雇用はどん底だったよ。それがいいのかね
— あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 (@kikumaco) August 11, 2022
ブラック企業に8年勤めて良かったー!
と心底思った初の人類になりました。 https://t.co/mbejbMxzAo
— ぬこー様ちゃん@絵日記毎日18時更新 (@nukosama) August 11, 2022
ブラック企業で4年働いたけど、これに当てはまる会社は辞めたほうがいい。「残業代が支払われない」「休日出勤は当たり前」「年功序列」「上司の命令は絶対」「やる気が合言葉」「目標達成は当たり前」「10時間労働以上」「人の人生より会社の利益」あなたの会社で3つ以上当てはまるとやばいかも。
— あふろん I 最高な人生を (@wakamusya_eigyo) August 10, 2022
Source: ブラック企業twitter情報まとめサイト
2022年08月13日 17時05分時点の【ブラック企業情報】人気のツイートまとめてみた