洗脳により「給料なんかいらないのでここで働かせてください!」と自発的に叫ばせるブラック企業しぐさの到達点がこれです。 pic.twitter.com/Hmwqz2hDB4
— ドカ太郎 (@dameningen1gou) April 22, 2020
まるでブラック企業。「寝言は寝て言え」というほかない。自治体職員は、自らの感染防御に気を配りながら、住民サービスの維持と新たな施策への対応に日々追われている。公僕だから、収入が減ってないからと、10万円を余分な利得のようにみなすこと自体が問題だ。
https://t.co/hYTlLhy4lm— 向川まさひで (@muka_jcptakada) April 21, 2020
10万円給付が貧困ビジネスや弱者搾取の温床にならないか心配されていた矢先に、緊縮と公務員シバキに脳をやられた広島県知事が県職員の給付金を勝手に徴収してアピールしだしたのは流石に笑ったし、先例が出来たので緊縮脳に媚びたい全国自治体や意識高い系ブラック企業が一斉に追随し始めそうですね。
— トイレスタンプ香りジェル (@Conscript1942) April 21, 2020
楽天のPCR検査ごっこ、ブラック企業で免罪符として使われる未来しか見えないわ。当店は月一回のコロナ検査をキャストに徹底しております!みたいなやつ。
— araichuu (@araichuu) April 21, 2020
ずっと前から、私もやってます。
私の場合、労働弁護士なんでブラック企業返り討ちオプション付き。単に辞めるだけでなく。
退職代行業者が法的に許される範囲なら、私の方が費用もお手頃。
交渉必要な事項(損賠請求、有給消化、退職金、離職票、離職理由、引継等)は、業者はどうしてるのか不思議。 https://t.co/EI7Ty2M6ZD— 嶋﨑量(弁護士) (@shima_chikara) April 20, 2020
Source: ブラック企業twitter情報まとめサイト
2020年04月22日 17時05分時点の【ブラック企業情報】人気のツイートまとめてみた