あー凄くわかる…都内近郊だと伊豆のハズレとか千葉の外房がそんな感じ。海外ならスペインやポルトガル田舎とかイギリス北部。エネルギー吸い取られる感じ。老人ホームや病院もそう。ブラック企業も。気とか雰囲気とか大事だと思う。直感は当たる。身を置くなら活気のある場所で。 https://t.co/vHRuYzfuO8
— めいろま (@May_Roma) January 14, 2020
【配信予告】
視聴者参加型Unrailed!1/15(水)20時~
ブラック企業で下積みしたので起業できるかもしれへん!いまこそ名取建設再建の時!https://t.co/B6gDxmhXMq pic.twitter.com/0o39KUQMup— 名取さな
20時Unrailed! (@sana_natori) January 14, 2020
もっとがんばらなきゃ。もっとレベルを上げなきゃ。もっとスキルをつけなきゃ。もっと大人にならなきゃ。もっとああしなきゃ。もっとこうしなきゃ…
向上心があるのはいいことだよ?けど”がんばる”と”追い詰める”は違うよ。
いつの間にか自己否定だけを原動力に、セルフブラック企業化してない?
— まるるんず@メンタルヘルスVtuber (@marurunzmemo) January 14, 2020
ブラック企業マップの「どこへ逃げても絶望」感すごく嫌だけど面白いけど嫌 pic.twitter.com/ZrjTKJfVEC
—
まりこ
(@ma_reborn_ko) January 14, 2020
社員同士が助け合うのがホワイト企業で、社員同士が競い合うのがブラック企業だというまとめを見た。
ふーん頭いいじゃん。
— ジャッパの星 (@loira294) January 14, 2020
Source: ブラック企業twitter情報まとめサイト
2020年01月15日 03時22分時点のブラック企業情報まとめてみた